話題のバーンスターでおしゃれなインテリアを実現しよう

お金をかけずにお洒落なインテリアを目指そう

元々は魔除けであり幸福の象徴

バーンスターは、アメリカなどで装飾品としてよく使われているものです。 アメリカでは納屋に飾られていることが多いですが、最近では室内でもインテリアとして使われることが増えてきています。 クッションやラグなどに取り入れるだけでアメリカン風なお部屋に早変わり。来客時などにも喜ばれそうです。

続きを読む

アメリカンスタイルを楽しむ

バーンスターは元々は魔除けとして使われることが多かったようですが、今では普通にインテリアとしてもよく使われています。
クリスマスツリーの頂上にある立体的な星型の飾りといえばよく分かるかもしれません。洋画の中でも、普通に納屋の外壁に飾られています。
日本で魔除けといえば鬼をかたどったものが多く、見た目から魔除けという感じですが、このバーンスターはどちらかといえば飾りの要素が強いように思えます。幸福の象徴という意味があることからも、外からの良いものを受け入れて悪いものが寄り付かないようにしているのかもしれません。
日本はその昔鎖国をしていたということからも分かるように、受け入れるということに抵抗がある文化色が強いような感じがします。もちろん昔ながらの日本文化は素晴らしいものがたくさんありますので、全く受け入れないというわけではないと思いますが、どちらかといえば新しいものより古いものを守る方が得意なのではないかと思います。
これは余談ですが、私の実家には魔除けとして鬼のお面が飾ってありました。この鬼が本当に般若のような形相のお面でしたので、子供心にとても怖かったことをよく覚えています。居間の柱に飾られていたので、夜トイレに行く時などはどうしても視界に入ってくる位置にあり、見ないようにトイレに行っていたような記憶があります。
これだけ怖ければ確かに魔除けとして役立ちそうですが、正直ありがた迷惑でしたね。今は実家も引っ越したのでそのお面の所在は分かりませんが、どこかにしまわれているにしてもあまり見つけたくはないものです。

おすすめリンク

折り紙で簡単、バーンスター作り

バーンスターは色々な素材で作ることが出来ます。 木材でも布でも紙でも作れるので手作りされる方も多いのではないでしょうか。 特に折り紙を使ってのバーンスター作りはお子さんと一緒に楽しく出来るのでお勧めです。お誕生日会やクリスマス会などイベントの飾りつけにも良さそうですね。

続きを読む

DIYで簡単にバーンスター作りを楽しむ

バーンスターはそれ自体も売られていますが、個性的で自分好みの物を手作りしても良いと思います。 大きなものでなくても元々あるインテリアにプラスしてみるとまた違った雰囲気になるのでお勧めです。 カントリー調の雰囲気を出したいなら木目の物を使われると良いかもしれません。

続きを読む